(2022.02.05.更新)
こんにちは、サトです。
NFTアートは、ファッション!
みなさんは「NFT」についてどう思いますか?
NFTを「ファッション」のようにとらえているわたしが、NFTの“気になる情報”をキャッチしたので今回ブログにまとめました!
いま、一部のひとにはやっている人気の“NFTアート”ってなにか?を知ることができるので、気になっていたかたはチェックです!(※2022.02.01時点の情報)
それでは最後まで、よろしくおねがいします。
●国内とりあつかい通貨数『No.1』!!
『暗号資産(仮想通貨)をはじめるなら【コインチェック】
→無料で口座をつくるならコチラ
Table of Contents
◆いま人気の「NFT」コレクションはこれだ!
まずは、ラグジュアリー系【ハイブランドコレクション】から紹介していきます(^^♪
(※現時点最低ライン2000〜3000万クラス)
いまでこそ、たくさんのNFTアートがミント(=発行)されていますが超がつくほど高額プライスがついたコレクションがこの2ブランドです。
■【CryptoPunks/(クリプトパンク)】
・公式サイト▶CryptoPunks
・24×24で構成されたピクセルアート
・10000点発行されている
・アルゴリズムによって生成されている
・流行りモノ好きと言うよりも、【本気のギーク(geek)】むけブランドです。
(※geek=オタクのようなもの)
わかる人にはわかる、NFTアートの“はじまり”がここにはあります。
Punk 6987 has a new bid of 100 ETH ($271,177.00 USD) placed by 0x54b174. https://t.co/77R0RAe0XT #cryptopunks #ethereum pic.twitter.com/Ns3hjuwdkx
— CryptoPunks Bot (@cryptopunksbot) February 2, 2022
※Twitterより
■【Bored Apes Yacht Club (BAYC)】
(=ボアード・エイプ・ヨット・クラブ ※通称ベイシー)
・2021年4月より販売スタート
・adidasとコラボしている
・著名人の保有がおおい!
・Twitterプロフ画像でコレクター化
・みんながうらやむキラキラ系のファッション感あるブランド!
I am an ape! #community #art #BoredApeYC pic.twitter.com/iOe3E0H2t6
— Neymar Jr (@neymarjr) January 20, 2022
テニスのセリーナウィリアムさん、アイコンは #CryptoPunks ですね!
旦那さんから #BoredApeYC をプレゼントされたと。。。
ネイマールも #BoredApeYC のアイコンをしていますし、海外のスポーツ選手はNFTを保有していますね! https://t.co/xFuLBKoWYx— nakamu.nft ∞ eth (@nakamu4510) February 1, 2022
▪️ @adidasoriginals Steps Into the #Metaverse by Partnering With #NFT Projects @BoredApeYC #Punks Comic#BNBSmartChain #NFTs #NFTNews #BoredApeYachtClub #BoredApeYC #adidas pic.twitter.com/B0u4T2DPUH
— BNBSmartChainBets (@BNB_SmartChain) December 3, 2021
※Twitterより
▶著名人のNFTホルダーは・・・
ジャスティン・ビーバー(ミュージシャン)
セレーナ・ゴメス(テニス選手)
ステフィン・カリー(バスケ選手)
ジミー・ファロン(米国有名司会者)
ポスト・マローン(ラッパー)
ネイマール(サッカー選手)
そして、日本でも…
海外セレブが持っていることでも知られています。
日本ではなんと【関口メンディー】氏もNFTホルダーでいろいろ購入されているようです!
#新しいプロフィール画像@adidasoriginals @ApeCollector pic.twitter.com/mY1zLuUS4l
— 関口 メンディー (@mandy_s_mandy) December 3, 2021
※Twitterより
「クリプトパンク」はコアファン向け、「ベイシー」は著名人のようなひと向けということですね。
この2つのコレクションですが、かなりの数がミント(=発行)されているのでながめているだけでも、とても興奮してしまいます(^^♪
◆ほかにも注目のコレクションが!
人気のNFTコレクションは、もちろんこれだけではありません!
日々、爆発的にコレクション数もどんどんふえていますが中でも気になる動きで目がはなせないカジュアルなNFTをピックアップしました。
いまから知っておくと、この先より面白さを感じてもらえるはずなので覚えておいてください(^^♪
■【Clone X】
(=クローンエックス)
・デザイン集団「RTFKT Studios」とのコラボレーションNFTでも話題
(※価格は、2022.2月時点で500万円くらい)
この投稿をInstagramで見る
※インスタグラムより
■【the Mutant Ape Yacht Club (MAYC)】
(=ミュータント・エイプ・ヨット・クラブ ※通称:メイシー)
・ミュータント・メイト・ヨット・クラブ)
(※現時点で、価格は20イーサ→600〜700万円くらい)
Giving away 10 WL spots + 1 free 0xMutantApe mint & Legendary mint access to 1 Lucky winner
To qualify like+RT+Follow & join our discord https://t.co/gH0ZInkopP#0xMutantApes #freenft#NFTGiveaway #0xApes #0xApesTrilogy #0xApe #0xDAO #0xApes_NFT #BoredApeYC #BAYC #opensea pic.twitter.com/w5J8AbtmRK
— 0xMutantApes (@0xMutantApes) February 1, 2022
In love with my new cheetah animation from @CryptoKeezi
Shout out to the BAYC creation club channel for connecting us 🤝🦍
Hats hungry for some more DMTs 👀#BAYC #MAYC #cheetahvsDMT pic.twitter.com/FRXF13vDMm
— NBA Top Shot East Coast Podcast 🍌 (@NBATopShotEast) February 3, 2022
※Twitterより
■【COOL CATS】
(=クールキャット)
・ポップな感じのNFT
(※現時点、500万円くらい)
My daughter has been begging me to buy a @coolcatsnft with the Funny Glasses trait. Decided to go big and get myself my first Exotic using @LooksRareNFT.
Up to 9 Cool Cats now. 😊 #WeLikeTheCats #WLTC pic.twitter.com/jlNahRa8ua
— Bun (@dirtybuns) January 30, 2022
I’m forever a Doodle, but today I picked up my first @coolcatsnft! Celebrating with #NewNFTProfilePic
How’d I do? #catfollowcat pic.twitter.com/BYpsMHnQVy— oki (@okitooktoomuch) January 29, 2022
※Twitterより
■【Azuki】
(=アズキ)
・SFサイファーパンク感満載の画風
Azukiは、まさに現在価格がのびていて、とくに中国で人気上昇中のNFTですね。
絵のタッチが少しなつかしいような、知っているような雰囲気で自分の中に世界観がスッとはいってくる印象です。
Azuki is a brand.
A new kind of brand that we build together.
A brand for the metaverse. By the community.Let’s dive into what we’re all about… pic.twitter.com/vDjNvwuycl
— Azuki (@AzukiZen) December 27, 2021
!ikz pic.twitter.com/fCP74cPhIU
— Azuki (@AzukiZen) January 27, 2022
I feel an alter ego coming 👀 #NewNFTProfilePic NFT by TeamAzuki pic.twitter.com/QwZGSd7G8G
— Connie Chan 🍒 conniechan.eth (@conniechan) January 21, 2022
※Twitterより
■【CryptoBatz 】
(=クリプトバッツ)
・彼のコアファンな音楽好きむけ
・コウモリは黄金比で描いている(※フィボナッチ数列)
・NFTは9666体のコウモリで構成
Z世代は知らないかもですが、イングランド出身のヘビーメタルミュージシャンのオジーオズボーン。
このクリプトバットの特徴がおもしろく、NFT保有者の「デジタルウォレット」(※メタマスクなどのこと)にある、別のNFTに”かみついて”ともに突然変異して『別のトークン』
Pretty pumped on this bad boy. pic.twitter.com/PYXni24fCP
— Doctor Moonhattan (@DocMoonhattan) February 2, 2022
※Twitterより
■【CryptoNinja】
(=クリプトニンジャ/忍者)】
・日本のインフルエンサーらがつくっている
・NFTのプロダクトがDAO(=自立分散型組織)ですすめられている
・直近では、アニメ制作やゲーム制作の動きがある
🚀🚀🚀NEW RECORD🚀🚀🚀
OMG we got new ATH lol#cryptoninja 001 has been purchased for 12.3 ETH
Most valuable collectibles in Japan right now!!#NFTAsia #NFTJapan #NFTs pic.twitter.com/iWmbLAXros
— Ninja DAO | CryptoNinja (@CryptoNinja_NFT) October 1, 2021
highest offer
4.68ETH
amazing…#NFTAsia #NFTs #NFTcollections pic.twitter.com/q16GfefiBF— Ninja DAO | CryptoNinja (@CryptoNinja_NFT) September 27, 2021
※Twitterより
基本的に、これらのNFTを購入するには、デジタルマーケットプレイスで購入が可能です
巨大なマーケットプレイスだと、「OPENSEA」などが世界的に有名。
あたりまえにSNSのプロフィール画像としてみんなつかっていますが、現時点で、これらの「NFTアート」はWEB3.0に関係する、していこうとするひとたちにとっての「ドレスコード」になるかもしれませんね。
WEB3.0やNFT、メタバースに興味があってもっと深く知りたいかたは、国内インフルエンサーたちのラジオ『Voicy』でも発信されている方もいるのでチェックしてみてくだい。
◆Voicyおすすめチャンネル
▶『イケハヤラジオ』チャンネル
~インフルエンサーや個人投資家などさまざまな顔をもつイケハヤ氏。WEB3.0、NFT、仮想通貨(暗号資産)、そしてDAO。みずからもDAOをスタートさせた彼のリアルタイムな情報が満載です。
▶『論語と算盤と私とボイシー』チャンネル
~朝倉祐介氏によるスタートアップやVC、シリコンバレーに関する話題など、ほかではきけない情報を発信されています。リアルなDAOなどの情報も。
◆クリプト関連のおすすめYouTubeチャンネル
クリプト関連の情報を動画で見たいなら、下記のユーチューブで最新の情報を知ることができるのでおすすめですよ(^^♪
●クリプト全体動画チャンネル
→NFTを手にいれるときに必要なのが仮想通貨(暗号資産)やトークンですが、そのあたりの情報がこちらのチャンネルでは発信しているのでガチ勢に入りたいというかたむのチャンネルです(^^♪
●【NFTゲーム】の動画チャンネル
→NFTゲーム・GameFiなどの最新情報をあつめたチャンネルで、これからプレイ・トゥ・アーン(play-to-earn)型ゲームのことをしりたいかたにはハマる番組です♪
→こちらは、NFTゲーム・GameFiなどの最新情報以外にも、DeFiや株式投資にからんだお金の情報も発信しています。はばひろくNFTやクリプトの情報を手にいれたいならこちらがおすすめです(^^♪
どのラジオや動画にも言えることですが、何回もみたりきいたりしていると理解度が高まるので、チェックしてみてください。
NFTの購入や販売には専門のプラットフォームでしかできませんが、いちばんメジャーなのが『opensea』(=オープンシー)で、購入には仮想通貨(暗号資産)が必須となるんですね。
そこで必要な通貨がイーサリアムです。
イーサリアムの購入は、コインチェックでできるのでまずはそちらからふれてみるのも良いかもしれませんね(^^♪
そしてNFTに興味のあるかたは、世界中の有名人のように『ファッション』としてプロフィールアイコンにしてみてはいかがでしょうか?
それでは、また!
【あわせて読みたい】
●国内とりあつかい通貨数『No.1』!!
『暗号資産(仮想通貨)をはじめるなら【コインチェック】
→無料で口座をつくるならコチラ
コメントを残す