ANAマイル ポイ活で効率よくためるーと!裏ワザあり

(2021.07.22更新)

 

ANAマイルがほしい。

マイルで旅行したい。

 

 

どもどもこんにちは、

サトです!

 

 

ポイ活ポイントは、お好きですか?

それともANAマイルが、お好きですか?

 

どっちもほしいですよね~。

 

 

ポイ活のいいところは、

『買い物、食事、旅行、アンケート回答、

クレジットカード新規発行』などの場面で、

手軽にポイントを手に入れられるところ♪

 

 

今回は、ANAマイルの

新マイラーさんにもおすすめ!

 

ANAマイルの

”初心者でも簡単にかくとくする方法”

”ためる裏ワザとそのためるルート”

をご紹介!

 

 

【悩んでる人】

①ANAマイルほしいけど、なかなかたまらないな〜。

②何か効率よく貯める方法はあるのかな?

→こんなに方にむけてお伝えします。

 

 

✔【本記事の内容】

【手順】ANAマイル最短ためルート

【要点】ためるための裏ワザがある!

 

 

ためるための裏ワザ、

『ANAマイル』が好きなら知っている

”新・王道”の方法です!

※でも、普通の人は知りません(笑)

 

 

結論は、

ポイントサイトを上手に活用すること。

 

だれでもできることなので、

楽しくためていきましょう!

陸マイラーさんにもおすすめです♪

 

 

それでは、宜しくおねがいします。

 

 

①【手順】ANAマイル最短ためルート

 

~”最短ルート”~

1.ポイントサイトに登録しよう!

 

ANAマイルをためるには、

最初は、【ポイ活で高単価案件】で

ポイントをどんどん獲得しましょう!

 

 

たとえば、モッピーなら、

”仮想通貨”や”証券口座”案件だと

高単価なポイントがもらいやすいです♪

 

でもその前に、まずは

【サイト登録】が必要なので

サクッと登録だけしちゃいましょう!

 

 

ちなみにポイ活をはじめるなら、

この「人気3サイト」がおすすめ。

【おすすめ人気ポイントサイト3選】

モッピー

ファンくる

ハピタス

 

 

まずはこのおすすめサイトで、

”ポイント”をためていきましょう!

 

わたしがフル活用しているのは、

【モッピー】

これです。

 

ちなみに、

下記のコードを使って登録すれば

【300ポイント】がもらえます!

 

【モッピー登録】~

・登録は1分程度、かんたんです。

【コード】:mLdbe1b0

モッピー登録はこちら

 

 

なんかいやだなって方は、

もちろんコードをなしでも登録できますので

スルーしてだいじょぶです。

 

それよりも、

登録して行動することが大切ですから♪

 

 

2、「ポイ活サイトポイント」→『m.money』に移行

ポイントサイトでためた「ポイント」を、

『m.money』(by.Ameba)

のポイントに交換しましょう!

 

3、「m.money」→『TOKYU point ANAカード』に移行

「m.money」を今度は、

『TOKYU point ANAカード』

にポイント移行する!

 

4、「TOKYU ポイント」→【ANAマイル】へ移行

最後に、「TOKYU ポイント」から、

【ANAマイル】にポイント移行するだけ!

 

 

交換するときの、

ポイントロスを”最小限”にするのは、

この手順がいちばん効率がいいです。

 

これで、最初にあったポイントの、

【 75% 】を

ANAマイルに高還元できます♪

 

もう一度まとめると、

【プチまとめ】~

1.ポイントサイトに登録

2.「ポイ活ポイント」を、『m.money』にポイント移行

3.「m.money」→【TOKYU point ANAカード】にポイント移行

4.「TOKYUポイント」→【ANAマイル】にポイント移行

 

 

ANAマイルを、何もせずためるより、

この方法なら”加速度的”にためることができます。

 

マイラーさんにはおすすめなのです♪

 

②【要点】ためるためのポイント!(4ステップ)

 

・【4ステップ】ポイントためる裏技ステップはこちら…

 

1、モッピーなど、ポイントサイトに登録

 

2、『TOKYU point ANAカード』を発行する

※モッピー経由で発行すれば、ここでもポイントがもらえてお得♪

 

3-1、ポイントサイトでポイント集め

→①モッピーで、カード発行や楽天/Amazon購入

→②ファンくるで、お食事モニターなど

 

3-2、”普段のお買い物”

『TOKYU point ANAカード』で購入しましょう!

 

4、【ポイント交換】してANAマイルを獲得!

 

 

そう、ここまでが普通ですよね。

裏技はここからです!!

 

 

その裏技とは、、

もうお気づきですよね?

それは、『高単価案件』です!

 

モッピーには、

高ポイントがもらえる案件があります。

 

 

その時々のイベントにより変動はありますが、

カード発行なら、通常1件で,

「5,000~10,000ポイント」です。

(※イベント時は倍になることも!)

 

 

これを3~5件こなせば、

大量のポイントを一気に獲得できます!

 

しかし、注意点もあります。

 

もしもクレジットカード作成するなら、

”ひと月に1枚か2枚まで”に抑えること。

 

 

カード会社や銀行、

消費者金融会社が利用している、

「指定信用情報機関」

に登録されているので、

目をつけられると、

審査に通らないこともあります。

 

ご注意ください。

 

 

 

ANAマイルまでの効率よくためる道のりは、

シンプルにこの手順だけ♪

サクッとかくとくが可能です。

 

とくに難易度は高くないのも

うれしいですよね♪

 

●まとめ

 

今回ご紹介した、

【ANAマイル】を大きくためるには、

<ポイ活でためる→交換→交換>

と簡単な手順でした。

 

【プチまとめ】~

1.ポイントサイトに登録

2.「ポイ活ポイント」を、『m.money』にポイント移行

3.「m.money」→【TOKYU point ANAカード】にポイント移行

4.「TOKYUポイント」→【ANAマイル】にポイント移行

 

 

 

多少やることはあります。

ですが、リスクがないのがいいですよね♪

もちろん何もしないと、

加速させることはできません。

 

 

航空券のために

”働いて稼ぐ”のとくらべれば、

かんたんなのでおすすめです!

 

これって自宅にいてもできるから、

そんなところも魅力ですよね?

 

 

どれも短時間でできるので、

移動の”スキマ時間”などを活用し、

いま、やらない手はないです。

 

 

みなさんも実際にやってみれば

かんたんなのがわかります♪

 

 

買い物は必ずポイントをかくとくし、

【ANAマイル】に交換できるよう

ポイントサイトを上手に活用しましょう!

 

 

これで一歩、

海外旅行も近づいてきます♪

コツコツやっていきましょう!

 

 

 

本記事を、

最後まで読んでいただきまして

ありがとうございました。

 

 

【あわせて読みたい】

みんなの銀行 紹介だけで1000円もらえる!【最大30万円】


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください