(2021.12.11更新)
こんにちは、サトです!
今日、どんな洋服を着るか?
たとえば、UNIQLOに行ってサクッと全身コーディネートすればいいかな…って思ったことはありませんか?
でも、40代をすぎてからのおとなメンズコーデがそれだと、みんなと同じになったりして「あなたらしさ」がだせなかったりして何か”一味”足りないもの…。
大人になったって、異性からモテたいですよね♪
男性が女性から”好印象”をもってほしいなら
“オシャレのトレンド”を知ること。
そこで、
トレンドをとらえるために大切なのが…
『流行色』を知ることです♪
みんなが意識せず、何となく手にしている流行色ですが、じつは一年も前には決定しています。
そんなに早く決まるなんて、おどろきですよね?
今回は、メンズコーデに役立つ気になる2022年春夏の『流行色』をご紹介。
オシャレ着も春夏にどんな色のアイテムを購入すればいいのかがわかります。
ぜひ、メンズのかたのコーディネートの参考にしてみてください♪
それでは、よろしくおねがいします!
Table of Contents
■『2022春夏』流行色は?
・すでに発表されている中から、おさえるべき6色をピックアップ。
【2022春夏トレンドカラー】
グリーン/オレンジ/イエローなど、6大”流行色”ほこれだ!
・ケリーグリーン
・ブライトオレンジ
・コットンキャンディブルー
・クリームイエロー
・パウダーピンク
・ブラック&ホワイト
■とくに!【おさえるべき】この3色!
●ケリーグリーン
・トップス着用でクラシックに!
▶使い方
→上下セットアップで2022夏はハーフパンツとシャツコーデにつかえる!
▶相性の良いカラー
→ホワイト、ブラック
🟢春夏も「グリーン」!🟢
緑色のなかでも、次の春夏では【ケリーグリーン】が流行色のひとつとして上がっています。男性には春物コートのアウターよりも、パーカーやストールなどが取り入れやすいです♪次にくるカラーを意識しながらお買い物するのも楽しいかも😳#ファッション #流行色2020 pic.twitter.com/s8ETcjT9kj
— サト@東ノ服飾ブロガー (@sATo_boomboom) November 26, 2021
●ブライトオレンジ
・クリーンな印象で主張がつよめなカラーですが『さし色』でもってこいです!
▶使い方
→帽子や、バックなどの小物類でコーデにプラスしよう!
▶相性の良いカラー
→ホワイト、ライトグレー
🟠ブライトオレンジ🟠
・クリーンな印象を与えてくれる色のオレンジ。すこし主張がつよめなカラーですが、特にさし色では、もってこいです。メンズのコーデでは、帽子やシューズなどの小物などで取り入れたいところ。まて、相性の良いカラー
はホワイト、ライトグレーなど。#流行色2022 #コーデ pic.twitter.com/wtdRpkw9sR— サト@東ノ服飾ブロガー (@sATo_boomboom) December 3, 2021
●クリームイエロー
・卵のようなイエローだったり、太陽の日差しのようなイエローのこと。
▶使い方
→春コートや、シャツなどのカッチリアイテムをやわらかなイメージに!
2022春はコーデに積極的にとりいれたいカラーです♪
▶相性の良いカラー
→シルバー、ホワイト、ブラック
2022春夏、流行色のひとつの色…
●クリームイエロー
イメージとしては、卵のようなイエローや太陽の日差しのようなイエローのこと。コートやシャツアイテムで取りいれると流行色としてはつかいやすいです😊チャレンジしてみてください♪#ファッション #流行色2022 pic.twitter.com/a7SVePwT4P— サト@東ノ服飾ブロガー (@sATo_boomboom) November 30, 2021
■ほかにも気になるカラー!
●コットンキャンディーブルー
“やわらかさ”と“軽さ”の印象をあたえてくれるブルー。
▶使い方
→取り入れるなら、うすいブルーデニムパンツやチーフ、またシューズヒモなどで全体的にちりばめれば統一感がうまれ一気にオシャレさがアップ♪
春先ならスエットで取り入れるのも良いでしょう。
▶相性の良いカラー
黒、白、紺色など。
🔵コットンキャンディーブルー🔵
・“やわらかさ”と“軽さ”の印象をあたえてくれるブルー。取り入れるなら、うすいブルーデニムパンツやチーフ、またシューズヒモなどで全体的にちりばめれば統一感がうまれ一気にオシャレさがアップ♪相性の良いカラー
は黒、白、紺色など。#流行色2022 #コーデ pic.twitter.com/tfNGldTKfg— サト@東ノ服飾ブロガー (@sATo_boomboom) December 6, 2021
●ブラック&ホワイト
だれにも平等にスッキリしたイメージを持たせることができる色。
▶使い方
→シャツやキレイめなムジTと、ブラックのコートやパンツを。
また、足元は白スニーカーならやぼったくならないのでおすすめコーデです♪
▶相性の良いカラー
→アイボリーや薄いブルー
●ブラック&ホワイト●
・だれにも平等にスッキリしたイメージを持たせることができる色。シャツやキレイめな無地Tシャツと、ブラックのコートやパンツ。足元は白スニーカーならやぼったくならないです♪相性の良いカラーは、アイボリーや薄いブルーなど。#流行色2022 #コーデ pic.twitter.com/cipICGUFOw
— サト@東ノ服飾ブロガー (@sATo_boomboom) December 7, 2021
洋服のベースとなるカラーを決めたら、あとはバランスよく小物で差し色するだけでOK。
むずかしかったらムリに小物を意識しなくてもいいので、自分なりに楽しんでいきましょう♪
■流行色を着こなそう!
●2020年、40代からのコーデで購入すべきアイテム!
かんたんに自分のコーデにとりいれるなら、基本のアイテムをつかうと便利!
下記のアイテムで、”流行色”を意識してとりいれれば手軽にぽくなれます(^^♪
・コート
・パーカー
・帽子
・シューズ
●着こなしポイント
・アクセントカラーとして、【一色だけ】をさし色をコーディネートするスタイルもおすすめ!
例えば…
●キャップでさし色
出典:ピンタレスト
●インナーにワンポイント
出典:ピンタレスト
●こちらもキャップさし色+ロールアップでスッキリと
出典:ピンタレスト
●小物で色を足すコーデは最強かもです(^^♪
出典:ピンタレスト
●トップにシンプルに2022必須のコットンブルーを
出典:ピンタレスト
■まとめ
洋服で男性がモテるには、女性のファッションの流行色を知り、そこと融合できるようなスタリルを持つことです。
我流も良いですが、こういったこともとらえていると、もっとファッションを楽しめますよ♪
ぜひ、参考にしてみてくださいね♪
このブログを、
最後まで読んでいただいて
ありがとうございました!
【あわせて読みたい】
コメントを残す